そんなわけで初戦は負けました
2006-06-13 Tue
立て続けに点を取られた最後の数分間、見ているのが辛かったです。たいして代表に思い入れのないわたしでもそうなんだから、ドイツに応援にいったサポーターはどれだけ胸がはりさけそうだったことか…
疑問なのは、交代です。
どうして、とぼとぼ歩いてて、パスもぱっとしない俊輔でなく、FWの柳沢が、MF小野と交代なんですか、ジーコ?
FW変えるか、それか引き分けで逃げ切るために守備要員入れるとこなんじゃないの?
ヒディンク監督の交代策がばっちりだっただけに、なんだかもやもやが残りました…。
駒野も走り回って頑張ってましたが、やっぱりクロスの精度がなぁ。最後疲れきってて守備ばたばたでしたね。
でも茂庭が出場しておもしろかったからいいかな。なんてラッキーボーイだ(内容的にラッキーだったかは置いといて)。坪井はもう大丈夫なの?
それとベンチにいる稲本がすごくかわいかったです。次、出ないかな〜。
クロアチア戦もデーゲームですから、体力消耗も激しいでしょう。
ジーコ監督、うまく交代出してください!
頼みますよ。
オーストラリア戦に向けて
2006-06-12 Mon
いよいよ本日午後10時、日本×オーストラリア戦です。
験を担いで、お昼にこんなメロンパンを食べてみました。
生地がココアと普通のでできてるの。
え、べつにプレーヤーがふろん太くん(似てないけど川崎フロンターレのマスコット)なのには深い意味はありませんよ?
代表に川崎の選手が一人もいないことなんて恨んでませんよ?
先日のナビスコの、レッズ・ブッフバルト監督の試合後コメント「うちは3人いないけど川崎は全員」だって全然気にしてませんよ?
ちなみにパンをたべるとピーカブー(おなじく川崎のマスコット)が出てきます。
…って、ふろん太くん、ピーカブー蹴り上げたのかよ。
加持くんのねんざがまだ完治してないということで、初戦は右サイド駒野なんですよね。かなり期待です。だって去年まで4年越しの広島サポでしたから。寿人も一緒に来られたら良かったのにね。
よーし、駒野、活躍してこのままレギュラー奪っちゃえ!
ところで午前1時からのアメリカ×チェコですが、試合としてはさほど興味はひかれないのですけれども、解説が関塚監督なんです…
見ちゃう気がする。
貴公子健在
2006-06-11 Sun
似ないなぁ(汗)美男子は難しい。参考にしたの、ちょっと昔の写真だし。
もっとたれ目だよね、ベッカムは。
イングランド×ウルグアイを見ました。
今年のイングランドはいいよ!と聞いていたのですが、デーゲームだからかなり暑かったせいもあり、両チームともあんまりよい動きではなかったような。
唯一の得点はベッカムのFKからオウンゴールだったのですが、今さらだけど「ベッカムはうまいんだなぁ」と再認識しました。
顔やゴシップに惑わされがちだけど、実際キックの精度が半端ない。
曲がる、落ちる、狙ったところにちゃんと届く。
退場したり骨折したり、W杯では散々なベッカムも、これで3回目のチャレンジなんですね。
グループBはイングランドとスウェーデンで固いんじゃないかと踏んでます。
ナ杯 川崎4強進出
2006-06-08 Thu
いやー。川崎フロンターレっていいチームだね。
ナビスコ杯準々決勝第2戦、ホーム等々力にて浦和レッズとの対戦に、2−1で勝利しました!
第1戦は3−4で負けてますから、1勝1敗で得失点差も同じなのですが、「アウェーゴール方式」というアウェーでたくさんゴールした方が勝ち!というルール(であってるかなぁ)に則って、フロンターレの準決勝進出が決定しました。
おめでとう〜!
ジュニーニョはやっぱり頼りになるなぁ。我那覇もがんばってました。入らなかったけどバイシクルシュート(オーバーヘッドとどう違うの?)、すごいかっこよかったです。
勇介はまたイエローをもらっていましたが、第1戦よりはずっとよい動きでした。3日はサイド抜かれまくってたもんね。勇介が意外に子どもに人気なのにびっくり。いかにも悪者顔なのに…
アウェー側満席で、ホームも結構入ってたのに入場者数が1万6千人程度。等々力ってほんとに小さいんですね。
次はどこと当たるのかな?
個人的には11月3日の決勝戦@国立、前年度チャンピオンのジェフとやりたいんですけど!(フロンターレが決勝出るの前提で話してます。とりあえず今日、ジェフがんばって!)
信心薄め
2006-06-05 Mon
朝、駅に向かって急いで歩いていたらスズメバチを踏んづけました。硬い殻をつぶしたぐしゃっという感触が…思い出しただけで鳥肌たつ〜!
あわてて逃げました。
駅まであと100メートルくらいのとこでは鼻のあたまだけ白い、限りなく黒猫に近い猫が目の前を横切りました。
目があったのに…(あったから?)
でもまぁ、今日不運なことは特になかったので迷信も気の持ちようですね。
TOP PAGE △