やるじゃん三田線
2005-09-29 Thu
先日所用で大手町の駅に行ったのですが、三田線の構内で唐突にハウル祭が繰り広げられていました。
かわいいなぁマルクル。声もかわいいし。わしはいもはきらいじゃ、とか激かわいい。

黒髪ハウルもかわいいです。目、でか!ヒロインかよ。

金髪ハウル様はお美しいですね。あ、美しくなければ生きてる意味がないんでしたっけ?
そのほか10本ほどの柱やら壁やらがこんなデコレーションになってました。
カブとかソフィーもいたよ。撮ってないけど(愛情の差)。
そのまま他の路線の方に歩いていくと…

トトロとメイもいたよ。これは壁にはってあったのの一部。
もうちょっと歩いていくと、


たしか読響。ティンパニとかもあった。かっこいい!
都内の地下鉄の多くの駅がそうであるように、大手町の駅は広くて路線ごとの乗換のために結構歩くのですが、こういう遊びがあると圧迫感のある地下通路も長く感じませんね。
とても素敵。
地味な印象のある都営線ですが、見直しました。
もうすぐ10月
2005-09-29 Thu
ここのところ急激に涼しくなって、一気に秋めいてきました。柿色とかえんじとか、いわゆる「秋色」が好きな人間としては嬉しい季節です。
ところで10月から、個人日記に2人のメンズが参戦ですよ。
ナガチッタ(永田悠樹)と、バンバン(榊原卓司)。
2人とも今回の「リボルバー」からの参加メンバーなので、彼らが一体どんな日常生活を送っているのか、ひいてはどんな価値観を持つ人間なのか、かなり興味しんしんです。いや大げさでなく、日記って相当人間性出ますから。
現在2人とも日記デビューに向けて様々なツールと格闘中。
最初の設定うんぬんはPCに慣れない人には少し難しいのですが、ここを自分で乗り越えないと後々大変なのです。
わが子を谷に突き落として這い上がってくるのを待つライオンの心境です。
ブログはじめなよ〜と勧誘したのは私なので、精一杯サポートはしますよ。
アフターケアの充実がセールスポイントですから。
そんなわけで10月になるのが楽しみです。
TOKYO BEAUTY 2
2005-09-28 Wed

どうして東京タワーはあんなにかっこいいのか。
見上げるたびにときめきが止まりません。
デンマーク王室のロイヤルチョコレート
2005-09-28 Wed

デンマーク王室の皇太子の結婚の晩餐会でデザートを担当した、モーテン・ヘイバーグ氏の作ったチョコレートですってよ。
甘すぎず、とろける味わい。さすがロイヤル。
コレドのセレンディピティで買えますよ。
ところで今日、何を勘違いしたのかコレドとオアゾを間違えて、日本橋に来たつもりがはっと気が付いたら丸の内にいました。
カタカナ3文字ってことだけで体が動いていたんですかね?
ともかく、あたし超ださっありえなくない?と恥ずかしくていたたまれず急いで日本橋に向かいましたが、これもブログのネタになるかな、とちょびっと考えてしまった自分の卑しさにげんなりです。
とにかくチョコレートがおいしいからいいとしよう。
うまうま。
ゲゲゲ人形焼き
2005-09-28 Wed

ちょっと前に同僚のMっきーから、おみやげにもらった鬼太郎の人形焼き。
あとは目玉のオヤジ、ねずみ男、猫娘がありました。
目玉のオヤジはなんかリアルすぎて手に取れず…
たぶん大きさがほぼ実寸だからだと思われ。
味はもちっとした皮がおいしい普通の人形焼きですよ。
うまうま。
TOP PAGE △