calendar

<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

 

月例稽古から(山本洋平)

さて、前回の木下ワークショップ最終回からはや二週間がたちます。
明日はいよいよプレ稽古…キャスト決め。
いつもブリッジの稽古前は緊張します…。
でもその緊張感は生活の刺激になるんですよ、これが。

では前回の稽古を振り返ってみます。
まずやったのが二人一組でやるエチュード(いわゆるアドリブ劇)。
これは前々回もやったことなんですが、
前々回と違うのは一方に演出家さんがある縛りをきかせます(たとえば、
場面はマクドナルドの店員とお客さんでお客さんのほうが店員にからむとか…)

そしてもう一方の縛りのきいてないほうが
どんなリアクションでかえしていき場面をひろげていくかというものです。
これは縛りがきいてないほうが、本当に難しかしいんです…
縛りがきいてるほうが生き生きとそのキャラをのばしていくのにたいし、
縛りのきいてないほうはそのキャラに圧倒されてしまう。
ん~もう一度是非是非やりたいものです!
そして次は宿題の独白(いわゆる一人芝居のようなもの)。
これは本当に緊張!マサさんは胃が痛いとか言い出すし、
大庭くんはず~っとソワソワしてるし(笑)俺は俺で自信なくすし…。

そしてここで俺の弱点がモロにでてしまうのです…
そう!キビキビした動きができなぁい!フニャフニャになってしまうのです…
つまり、一つ一つの動作が流れてしまうんですね。
これはやはり必ずなおさなきゃならない点ですね。肉体派男優が多いブリッジ。
彼らはみなその躍動感のある魅力的な動きがあるのに、
その中にフニャフニャの俺がはいったんじゃあ…もういかんです!

そして最後はキャスト七人でのエチュード。ここでも俺の弱点が!
困るとすぐにギャル男の動きになってしまう…
(っていっても俺はギャル男なんかじゃないですよ!!)

このエチュードは本当に頭をつかう…体も使う…
まさに全身運動!ダイエット!ってな具合にすごい疲労度です。
しかも自分を主張するのか、それとも脇をかためるのかも
一瞬で考えねばならないこの難しさ!いゃ~大変でした!

ってな具合の前回月例稽古…
さて明日からは本当に八月へ向けて始動します!
確実にこの2ヵ月間はブリ一色!絶対成長してやる!!
俺はやりますよ!あの熱い非常口から早二年。
もう一度あの、なんとも言えない高揚感を手に入れます!
長くなりましたが、書きながなも熱くなってきました!
ふぉぉぉぉ!絶対やってやる!!
(c) 2002,06,09, Sunday 06:06 PM | comments (0) | trackback (0)
コメントはありません。
| | URL | | | |










http://t-p-b.sakura.ne.jp/blogn192/blogn/tb.php?65

トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP |  

clock