calendar

<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

 

『ラブレター』(高野智有)

お久しぶりです。高野です。お元気ですか?いつもはメールとか日記とかですが今回はお手紙にしてみました。なんだか逆に新鮮かなって思いまして。

僕は今回も舞台美術をやっています。仕事から帰った後とかに家で少しずつ作ってます。
パッと見鮮やかでとても綺麗!…になる予定です(笑)間に合うかな(汗)
この間も作業中にミシンが突然動かなくなってどうしようかと思いました。
間に合わせで手縫いで小道具を稽古場に持って行くことで何とかしましたが…
今は2代目のミシンですこぶる快調です。
舞台美術って、注目して見るものじゃないけど、役者の邪魔にならないようにさらに観てくれた人に想像力を掻き立てるようになればいいな!ってそんな風に思ってます。


あ、あと今回は当日音響もやることになりました。
まだ稽古場で少ししか音を出すのをやってないけど、役者の呼吸とか見なきゃいけないからすごく大変で大切なんだなって思いました。実際に出てないけれど、舞台上にいるのと変わらない緊張感です。
いつも音響をやってる奥谷大輔や、照明の松野友香を改めて尊敬だね!

わ!僕のことばっかり書いちゃった!(汗)
肝心の稽古場だけど、今週は初の通し稽古がありました!
先週までは場面場面を細切れに稽古していく作業だったんだけど、通し稽古はそれまでの積み重ねをまとめて一つの流れにしなくてはいけないんだ。
セリフや場面転換だけじゃなくて気持の上でも整理するのですごく大変です…だと思う(笑)
で、実際やってみたんだけど、感想としてはすごくおもしろいよ!あ、自画自賛なんて言わないで!本当なんだから!
まだ安定してない部分もあるし課題もあるけど本当に面白いから!

僕たちは大人になって恋愛も人並みにやって、それの幸福感や絶望感をある程度知ってる。
でも、恋愛に、っていうか単純に人といることに怖くなることもあるけれど、一人でいることに慣れちゃって「誰かがいなくなって怖い」という感覚がなくなるほうが僕は怖いな。
だからってわけじゃないけど恋愛したいなって思ったよ。

同封した写真は今週の稽古場です。
イキイキしてない?みんな恋愛をしてるんだと思うよ!

じゃあ、また!元気で!


PS
本当はこの手紙でもっと大切なことを伝えたかったんだけど、やめます。やっぱり実際会って目を見て伝えたいから。
だから待ってるね!いつもの、目白の劇場で!






(c) 2008,10,15, Wednesday 02:32 PM | comments (0) | trackback (0)
コメントはありません。
| | URL | | | |










http://t-p-b.sakura.ne.jp/blogn192/blogn/tb.php?205

トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP |  

clock