calendar

<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

 

稽古場ください(小菅慎哉)

どうもご無沙汰しております。
役者の小菅です。
先日風邪を引いてしまい、咳が止まりません。病弱だなぁ。

そんなことはさておき、ついに「眠りの森の、ケモノ」の台本が仕上がり、
その全容が明らかになりました。
劇団によっては本番直前まで台本が仕上がらないこともあるそうなので、
約一ヶ月前に台本が完成しているのはいいペースではないでしょうか。
木下お疲れ様です。

先日の稽古は主に出来上がったばかりの終盤のシーンをやりました。
総勢16人のキャストが舞台を駆け巡るので、
私たちが普段稽古している公民館の部屋ではキャパが足りない状態です。
狭苦しい部屋を暑苦しい連中がパワフルエンターテイメントを
やっているんだからそりゃ大変に決まっています。
加えて、稽古時に音が公民館外に漏れて近隣の迷惑にならないよう
窓を全て締め切るので稽古場の空気の悪さはひどいものです。

誰か私たちに稽古場を買ってくれませんか。
いや、買うのは難しいにしても、
「ちょっとうちにいらない稽古場があるんだけど、使わない?」
とか、
「お古でいいならあるよ。」
とか、
「稽古場の置き場所に困って…」
とか、
ないですよね。ふぅ。

もしですよ、あなたのお家の近くに公民館があって、
そこから何やら芝居の稽古をしている音が聞こえてきたとしても、
そしてそれがどうやら「ケモノがどうのこうの」とか言っていたとしても、
どうかそっとしておいてください。
きっと一生懸命いい芝居作ろうとして、
一時的に窓を開けているだけなんです。
(c) 2003,11,12, Wednesday 08:52 PM | comments (0) | trackback (0)
コメントはありません。
| | URL | | | |










http://t-p-b.sakura.ne.jp/blogn192/blogn/tb.php?121

トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP |  

clock