異文化
2006-09-11 Mon
今日、お昼に神保町のおそば屋さんに入ったら、席に着いてすぐに湯飲みに入ったそば湯が出てきました。お茶やお水じゃなくて。
そば湯って、最後にそばつゆを割って飲むためのものじゃないの?
飲んでみたんですが、なんだかふやけた味でした。仕方なく店員さんを呼んでお水をもらいました。
これってよくあることなのでしょうか。わたしの知らないそば文化?
TOP PAGE △
| S | M | T | W | T | F | S |
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |